「静かな場所で、大切な人を丁寧に送りたい」
そんなご希望に応じて、善照寺では杉並区永福の本堂にて寺院葬(本堂葬)をお勤めしています。
仏さまの御前で、心穏やかに故人を見送ることができる環境を整えております。
目次
寺院葬とは
お寺の本堂を会場として行う、伝統的で落ち着いたご葬儀の形式です。
式場とは異なる、厳かな雰囲気と荘厳な空間の中でのご供養が可能です。
善照寺本堂葬の特徴
- 10〜30名程度の家族葬・親族葬に最適な本堂空間
- 読経・焼香・お別れまで、ゆとりある進行
- 必要に応じて火葬場までのお見送りも対応
申込みから当日までの流れ
- まずはお電話にてご相談(住職が直接お話を伺います)
- 面談・日程や人数の確認
- 当日の進行や供養内容のご説明
- 本堂での葬儀当日
善照寺では、どのような方が来寺されるかを丁寧に確認しながら、誠実に対応しております。
そのため、メールでの受付は行っておらず、必ずお電話・対面でのご相談をお願いしております。
杉並区永福・下高井戸から徒歩圏内
善照寺は、京王線・東急世田谷線の下高井戸駅から徒歩5分、明大前駅から徒歩8分と、都心からもアクセスしやすい立地です。
赤堤・松原・桜上水など、世田谷区からも徒歩圏内でお越しいただけます。
境内に駐車場もございます。
まとめ|本堂で静かに、心を込めたお見送りを
善照寺の寺院葬では、仏さまに見守られながら、格式と温もりあるご葬儀をお勤めいたします。
まずはお電話にて、ご不安な点やご希望をお聞かせください。