年回法要とは

年回法要は、ご命日を縁として、故人を偲び、共にお念仏をいただく法要です。浄土真宗では、阿弥陀如来様の本願に出遇わせていただいたご縁を思い、感謝の気持ちをお表しする機会となっています。

目次

年回法要の意味

浄土真宗における年回法要は、単なる追善供養ではありません。故人を縁として、あらためて阿弥陀如来様の本願に触れ、お念仏をいただく大切な機会です。

年回法要の時期

主な年回法要は以下の通りです:

  • 初七日
  • 四十九日
  • 百か日
  • 一周忌
  • 三回忌
  • 七回忌
  • 十三回忌
  • 十七回忌
  • 二十三回忌
  • 二十七回忌
  • 三十三回忌
  • 五十回忌

法要の勤め方

年回法要では、以下のようなお勤めを行います:

  1. 正信偈(しょうしんげ)
  2. お念仏
  3. 回向(えこう)

ご家族の皆様と共にお勤めをし、み教えに触れる機会となります。

準備について

年回法要の際には、以下のような準備が一般的です:

1. お内仏(仏壇)まわり

  • お花の準備
  • お供えものの用意
  • お掃除

2. ご参列の方への準備

  • 案内状の送付
  • 座席の準備
  • お斎(とき)の準備

おわりに

年回法要は、故人を縁としてお念仏に出遇わせていただく大切な機会です。ご不明な点がございましたら、お寺までお気軽にご相談ください。また、日程のご相談や準備についても、できる限りご協力させていただきます。

目次