浄土真宗の法要は、阿弥陀如来の本願による救いをあらためてうかがい、南無阿弥陀仏のお念仏に親しむ大切な機会です。私たちより先に往生されていった方々への敬意と感謝を共に表しながら、皆さまでお勤めをいたします。
目次
主な法要
- 報恩講法要(ほうおんこうほうよう)
- 永代経法要(えいたいきょうほうよう)
報恩講法要について
報恩講法要は、宗祖親鸞聖人のご命日法要で、聖人のご遺徳に感謝し、そのみ教えにあらためてふれる最も大切な法要です。善照寺では、毎年11月の第2日曜日にお勤めいたします。
永代経法要について
永代経法要は、阿弥陀如来のおはたらきのもとに生き抜いてこられた代々の先達を偲び、感謝の心を込めてお勤めする法要です。善照寺では毎年5月の第2日曜日に執り行っております。亡き方々に思いをはせながら、共に南無阿弥陀仏のお念仏を称えましょう。